![]() |
購入ガイド -GT200L- | ![]() |

|
ベスパの最上級車種がついに登場。オートマチックシリーズの最大排気量エンジンは200ccでランナーやX9などと共通の4サイクル水冷エンジン。ボディーはもちろんスチールモノコック。デザインはET4の拡大バージョンというよりちょっと昔のCOSAに若干似ている。大きさはPXを一回り大きくしたぐらいで車重もPXよりは30kg位増えている。乗り心地はET4をよりグレードアップしたような感じである。特にUターンなどの時の安定感は特筆物ではないだろうか。エンジンはランナー200VXRなどと共通であるが最高速よりは加速性に重点を置いているような感じで最高速が少し劣るが加速感はGTの方が良い感じである。グランツーリスモというより町中での使い勝手の方が良さそうなきがする。新型車種だがエンジンはトラブルのほとんど無いリーダーエンジンなので新型車にありがちな初期不良などはあまり心配しなくてもよさそう。 展示車入りました。 |
ピアジオスクリーンセイバー
881KB
スクリーンセイバーというよりFlash形式のファイルです。Escボタンで終了できます。
[VESPA GT200L 仕様]
| 型式名 | ZAPM 312 |
| エンジン | ピアジオ リーダーエンジン SOHC、4ストローク4バルブ、液冷単気筒 ボアー72.0mm、ストローク48.6mm、198.0cc |
| 潤滑方式 | ウェット サンプ、オイル量 1L |
| イグニッション | CDI イグニッションシステム |
| パワー | 最大出力、15 Kw(20bhp)/8,500rpm 最大トルク、17.5 Nm/6,500rpm |
| トランスミッション | オートマチックCVTシステム |
| フレーム | スチールモノコック |
| サスペンション | フロント、シングルアーム、ショックアブソーバー リア、ツイン ショックアブソーバー4段階調節可 |
| ブレーキ | フロント、シングルディスクΦ220mm、2ピストン リア、シングルディスクΦ220mm、対向ピストン |
| ホイール | アルミニュームダイキャスト、12"x 3,00" |
| タイヤサイズ | フロント、チューブレス120/70-12" リア、チューブレス130/70-12" |
| インスツルメント | アナログ計器、スピードメーター、燃料計、水温計 デジタル計器、時計 |
| 全長、全幅 | 1,940mm/755mm |
| ホイールベース | 1,395mm |
| シート高 | 790mm |
| タンク容量 | 10L内リザーブ1.9L |
| ストレージサイズ | ジェットヘルメット2ヶ収納可 その他フロントにコンパートメント有り |
| 乾燥重量 | 138kg |
| 加速性能 | 0-30mで4.1秒、0-60mで5.9秒 |
| 最高速度 |
120km |
| 燃費 | 60km/hで 37km/L |
| 価格 | \585,000(税込み) |