|
RUNNER VXRのマイナーチェンジ版、基本的なボディー構成、性能などは変わらないがデザイン面で各所に変更がある。フロントカウルにカバーが付いたせいでフロントの感じはかなりボリューム感がアップした。ミラーも従来の壊れやすいタイプから丈夫なタイプに変更になっている。ランナーの特徴である軽量な車体はそのまま継承されているので200ccのエンジンでも非常に軽快である。ノーマルの国産250よりは少々排気量が小さくても十分速いと思う。 ST200は生産が終了し日本ある在庫限りになります。購入はお早めに。 |
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
| GILERA Runner ST200(125) 仕様 | |
| 製造者 | PIAGGIO C S.p.A |
| 車名 | PIAGGIO |
| 通称 | GILERA Runner ST200(ST125) |
| 型式名 | ZAPM46401(ZAPM46301) |
| エンジン | ピアジオ リーダーエンジン SOHC4ストローク4 バルブ液冷単気筒 ボアー72mm、ストローク48.6mm、198.0cc(ボアー57mm、ストローク48.6mm、124.0cc) |
| 潤滑方式 | ウェット サンプ、オイル量 1L |
| イグニッション | CDIイグニッションシステム |
| パワー | 最大出力、14Kw/8,750rpm、(10.7Kw/9,750rpm) 最大トルク、17.0Nm/7,250rpm(11.7Nm/8,000rpm) |
| トランスミッション | オートマチックCVTシステム |
| フレーム | スチールクレードル |
| サスペンション | フロント、ハイドロリックテレスコピックフォークΦ35mm リア、ハイドロリックダンパーコイルスプリング4段階調節可 |
| ブレーキ | フロント、シングルディスクΦ240mm、リア、シングルデスクΦ220mm、 |
| ホイール | アルミニュームダイキャスト |
| タイヤ | フロント、120/70-14"、リア、140/60-13" |
| インスツルメント | アナログインスツルメント、スピードメーター、 |
| 全長/巾 | 1,840mm/750mm |
| ホイールベース | 1,340mm |
| シート高 | 815mm |
| タンク容量 | ガソリン8.7L |
| ストレージサイズ | フルフェースヘルメット1ヶ |
| 重量(ドライ) | 129kg |
| 最高速度 | 130km(110km) |
| エミッション | Euro3 |
| 盗難防止システム | イモビライザー |
| 車体価格 | 税込み488,000円(448,000円) |