|
購入ガイド - VESPA LXV125&125NAVY-
|
![]() |
![]() |
|
LXのビンテージデザイン版、GTVはフェンダーライトのレプリカになるがLXVはスワンネックのレプリカバージョン。基本的な性能などはLXと同じである。こちらも本革シート採用である。リアキャリアとミニスクリーンも標準装備。LXの大きさというのは町中で使うには大変扱いやすい。大きすぎず小さすぎず、止めるところも原付サイズに収まるので非常に便利である。もちろんその気になれば遠出も全く問題はない。LXとの価格差はほとんど革シートの分だと思っていただければよいかと思う。 |
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
|||||
|
|
|
|
|
成川商会カタログ(1MB)
ピアジオカタログ(886KB)
| VESPA LXV125 仕様 | |
| 型式名 | ZAPM44301 |
| エンジン | ピアジオ リーダー エンジン SOHC、4ストローク 2バルブ、空冷単気筒、 ボアー57.0mm、ストローク48.6mm、124.0cc、 |
| 潤滑方式 | ウェット サンプ、オイル量 1L |
| イグニッション | CDI イグニッションシステム |
| パワー | 7.6 Kw(10.3bhp)/8,000rpm 9.6Nm/6,000rpm |
| トランスミッション | オートマチックCVTシステム |
| フレーム | スチール モノコック |
| サスペンション | フロント、シングルアーム、コイルスプリング、ショックアブソーバー リア、コイルスプリング、シングルダンパー、4段調節可 |
| ブレーキ | フロント、シングルディスクΦ200mm、 リア、ドラムΦ110mm、 |
| ホイール | フロント、アルミニュームダイキャスト、2.50-11" リア、アルミニュームダイキャスト、3.10-10" |
| タイヤ | フロント、チューブレス110/70-11" リア、チューブレス120/70-10" |
| インスツルメント | アナログ計器、スピードメーター、燃料計、警告灯、他 |
| 全長/巾 | 1,800mm/740mm |
| ホイールベース | 1,280mm |
| シート高 | 785mm |
| タンク容量 | 8.6L内リザーブ1L |
| ストレージサイズ | ヘルメット1ヶ収納可 その他フロントにコンパートメント有り |
| 重量(ドライ) | 110kg |
| 燃費 | 60Km/h 走行で 39Km/L |
| 最高速度 | 91Km/h |
| 盗難防止システム | イモビライザー |
| エミッシヨン | Euro3 |
| 価格 | LXV 125 \525,000 LXV 125 NAVY \485,000(税込) |