ベスパ Q & A



- その他 -



ベスパは買ったお店でしか直してもらえないのでしょうか。

 お店によるでしょうが、基本的は直してもらえると思います。ただし、よそで買った部品の付け方を教えてくれというのは非常に失礼だと思いますので、そのような方には冷たい態度をとられるかも知れません。
 当店では他店購入の方のベスパでももちろん修理いたします。
[Vespa Q&A の目次へ]



ベスパのメンテナンスを勉強したいのですがどうしたら良いでしょうか。

 メンテナンスを勉強したいならベスパだけに限らずエンジンの構造に始まり整備の基本から勉強するのが良いでしょう。その手の参考書はたくさん出ていますのでとにかく原理的なことから理解していけば自ずからベスパのことも分かるようになります。基本の分かっていない整備士は修理する場合でも効率の悪い修理しか出来ないものです。
[Vespa Q&A の目次へ]



ベスパで事故ってしまいました、フロントフェンダーが歪んでしまったのですが交換しないといけないのでしょうか。

 ベスパは鉄板で出来ていますのでよほどのひどい損傷でない限り板金で直ります。ベスパのフロントフェンダーを交換するためにはフロントフォークも抜かないといけませんので大変な作業になります。
[Vespa Q&A の目次へ]



中古のベスパで事故りました、それほど壊れていないと思うのですが全損と言われました。どういうことなのでしょう。

 バイクや車というのは新車であっても使い出したその時から保険上での評価額は時間と共にどんどん下がっていきます。ですから中古のベスパなどで年数のたっているものはその車体の価値自体がかなり低い場合があります。そのため、修理代金が少なくてもその金額がその車体の評価額を上回れば全損ということになります。この場合全損だからといって新車になるということは決してありません。
 なお、中古車といっても旧車等で年数だけでは評価できないものに関しては市場価格などを参考に評価されることもあります。
[Vespa Q&A の目次へ]



ベスパ屋さんで働きたいのですがどうしたら良いのでしょう。。

 直接、お店のほうにいって相談するしかないでしょう。ただし、何も出来ませんけど雇って下さいではどこも雇ってくれないでしょう。営業が出来るとか整備が出来るとか何かないと難しいと思います。
[Vespa Q&A の目次へ]



チャオはペダルをこいでいれば自転車扱いになるのですか。

 厳密にいえば法律上は自転車にはなりません。それは自動車を坂道で惰性で運転していても自動車であるのと同じです。ただし、実際はエンジンをかけずにこいでいるのであれば黙認されることが多いようです。責任はもてませんが。
[Vespa Q&A の目次へ]



任意保険には入った方がいいのでしょうか?

 事故は何時起きるか分かりません。出来るだけ入りましょう。特に原付(保険では125ccまで)の任意保険はかなり割安ですので是非とも入っておいてください。人をはねるような事故は少ないかもしれませんが対車の事故は結構在ります。100%相手が悪ければ修理費は向こうが出してくれるので問題無いですが、事故というのは双方に過失がある場合がほとんどですのでその場合何割りかはこちらも支払わなければなりません。自動車の修理費も結構高いですから自腹を切るとなるとかなりの出費になります。
 安心を買う意味でも任意保険はお勧めします。
[Vespa Q&A の目次へ]



国産のスクーターからベスパに乗り換えたいのですが自賠責保険がまだ残っています、これは使えるのでしょうか。

 自賠責保険は権利譲渡したり車両入れ替えをすることが出来ます。ただしその場合必ず前のバイクを廃車にすることが必要です。具体的には前のバイク廃車証と保険証、印鑑、新しいバイクの登録証を持って保険会社の最寄りの営業所にいけばその場で書き換えてくれます。
[Vespa Q&A の目次へ]



ベスパに乗るためにはメンテナンスの勉強をしなければいけないと聞いたのですが。

 プラグの交換やスペアタイヤの交換ぐらいは出来たほうが良いでしょうがそれ以外はとくに出来なくてもいいのではないでしょうか。もともとベスパはオートバイと違って機械的な部分を意識しないようにということで作られた乗り物です。メンテナンスをするのはショップの責任です。ただ、ワイヤーが切れたときの乗り方とかは覚えておいてもらったほうが良いとは思います。
[Vespa Q&A の目次へ]