![]() |
購入ガイド - SPORTSCITY250ie-
|
![]() |
|
スポーツシティーが250になって新登場。おまけにインジェクション仕様になって値段は200とあまり変わらないというバーゲンプライス。ちなみにスポーツシティーが安物というわけではなく、イタリア本国では3,809ユーロ、1ユーロ160円で計算すると609,440円。日本で買うのはめっちゃお得です。軽い車体にインジェクションということで燃費も平均30km/lぐらいは走っているようです。もちろん長期よりを走れば40km/l近くも行くみたいです。ラージホイルスクーターはどうしても大きくなりがちだがこれぐらいの大きさだと名前のごとく町乗りには最適。ただ難点はタイヤが選べないことと、250になってもサイドスタンドがオプションでもでないこと。しかし、それぐらいの欠点を蹴散らすぐらいスポーツシティーの250には魅力がたっぷり。フロントブレーキがダブルになったのもその一つ。イタリア車に多いインテグラルブレーキではなく、フロントとリアは独立式。フロントブレーキの効きはこのクラスではトップクラスだろう。また、ステップ部分が平らなのもこのクラスでは珍しい。ちなみにステップには灯油のポリタンがちょうど載ります。 |
イタリア版カタログ 1.79MB
TECHNICAL CHART
| エンジン形式 | 水冷単気筒4ストロークSOHC 4バルブ |
| 総排気量 | 244.29 cm3 |
| ボアxストローク | 72 x 60 mm |
| 圧縮比 | 11 : 1 |
| 最高出力 | 16.5 kw (22.5 HP) / 8,000 rpm |
| 最大トルク | 21 Nm / 6,250 rpm |
| 始動方式 | セルフスターター方式 |
| 燃料供給方式 | 電子制御イグニッション |
| トランスミッション | 自動無段変速 |
| クラッチ形式 | 自動遠心クラッチ |
| 潤滑方式 | ポンプ付ウェットサンプ方式 |
| フレーム | 溶着スチール・ダブルクレードル・チューブフレーム |
| フロントサスペンション | φ35mm油圧フロントフォーク |
| フロントホイール | 2.75 x 15 |
| フロントタイヤ | 120/70 − 15 |
| リアサスペンション | 4段階スプリングプリロード付ツイン・リアショック |
| リアホイール | 3.00 x 15 |
| リアタイヤ | 130/80 − 15 |
| ブレーキシステム | 前 φ260mmステンレス・ダブル・ディスク2ピストン、フローティングキャリパー |
| 後 φ220mmステンレス・ディスク |
|
| 全長 | 1,985 mm |
| 全幅 | 880 mm |
| 全高 | |
| ホイールベース | 1,360 mm |
| 燃料タンク容量 | 9 Lit (リザーブ 1.5 Lit) |
| メーカー希望小売価格 | \479,000(税込) |